本日 主人と下の息子と高校の文化祭に参加してきました☆
とってもきれいな校舎で 生徒たちもすれ違うと「こんにちは」と声をかけてくれて
素敵な学校だなぁと感心してしまいました
校舎をまわると・・・英語でスピーチをしていたり 英語劇をやるので見に来てください~と
チラシをくれたり 私的感想では国際的な学校だなぁと思いました
foodzoonではキッチンカーがたくさん来ていて 各国色々なお店が並んでいました

私たちは ステーキ弁当 インドカレー 揚げパン ルーベンサンド わたあめを購入




下の子が縁日に参加して射的や輪投げをさせてもらい 景品をもらって帰りました
子供たちが高校受験するときに候補にしようか~と主人と話をしましたが
主人がぼそっと学力大丈夫か??と💦
上の息子はあと4年半 下の息子は9年半(合ってるかなぁ?)
どんな高校を選ぶにしても 自分で入りたいと思う高校に苦労しないで入れるくらいの学力を身につけてもらえるように 今から頑張ってもらおうと思った一日でした
そして・・・青春って素敵だなぁとも
私ももう一度 あの頃に戻って いろんなことやり直したいなぁ~
コメント