2024ダイヤモンドプリンセス

日記

更新が遅くなりましたが・・・

27日にダイヤモンドプリンセスから無事に帰ってきたので 旅行記を書いていこうと思います

7月20日(土)私の父・母・私・息子たち5人(主人はお留守番)で7泊8日でダイヤモンドプリンセスに乗船しました(横浜・長崎・済州島・鹿児島・清水・横浜)

父の運転で大さん橋まで向かいました

9時に出発し10時頃に大さん橋に到着 私たちはチェックイングループ6でした

※順に番号が呼ばれ乗船手続きをして メダリオンを受け取ります

11時頃から乗船開始 11時半にはダイヤモンドプリンセスに乗船できました

メダリオン ルームキーや会計・位置情報などこれで全部できてしまいます

私たちはプリンセス・プラスで予約したので・・・

15ドルまでのアルコール15杯まで ソフトドリンクやコーヒーは無制限

チップなど気にしないでジャンジャン注文できます

まずは私たちのメイン アトリウムに・・・

 そのあと・・・

部屋に入れるまでに時間があるので 14階のホライズンコート(ビュッフェ)で腹ごしらえ

そのあと 絶対に行わないといけない避難訓練(指定場所に行きメダリオンをタッチ・動画視聴)

お部屋に入りました(避難訓練の動画視聴はお部屋でok)

私たちは11階の海側バルコニー中央のお部屋でした☆

16時出港後バルコニーに出て ベイブリッジ下を通過するダイヤモンドプリンセスを鑑賞

何度か見ていますが・・・なかなか見れるものではないので ワクワクします

そのあとは食事です

この中から好きなものを好きなだけ注文することができます(食べれる範囲以内で☆)

私は・・・これを注文しました

他に生ビールやスパークリングワインを注文しました(写真撮り忘れました)

最後にデザートです

私はお気に入りブリュレを注文

食事が終わり船内をプラプラ~

船内施設はまだまだありますが・・・今日はここまでです 

これから楽しむぞ~とみんなで気合を入れた夜でした☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました